Category Archives: ワイン

発売情報!

 明日、7月18日(土)に、売店にて『クレレ』が発売されます!

 クレレとはフランス語で、’’鮮やかな赤ワイン’’という意味です。その名の通り、透き通るような赤色をしており、とても美しい色合いです。品種はカベルネ・ソーヴィニヨンを使用しています。

 少し冷やしてお飲みになられることをお勧めいたします。是非ご賞味ください!

 ネット販売は7月20日(月)からになります。IMG_1440

 

IMG_1437

 

ラベルを貼りました。

 万力ルージュのラベルを貼りました。

 今回は1本1本、全て手作業で貼りました。そのようなことも想像しながらお飲みいただければ幸いです。

 香味ともにバランス良く、きっとご満足していただけると思います。

 IMG_1424

オレンジワイン、リリース!

 お待たせ致しました!!

オレンジワインこと2019 甲州醸しをリリースしました!

 甲州種100%で、赤ワイン同様ブドウを皮と種ごと発酵させて造りました。酸とタンニンの絶妙なバランスが食欲をそそります。是非、お食事中に飲んでいただきたいワインです!

 また、15℃前後で召し上がられることをお勧めします。

IMG_0300

 

¥2,420(税込)、3,141本限定醸造となります。

 

クレマン リリース!!

 鮮やかなピンク色のスパークリングワイン、クレマンがリリースされました!

暖冬とはいえ、まだ寒い日が続いています。しかし春の足音もすぐそこまで近づいている今日この頃です。

 先月のバレンタインデーも終わり、今月にはホワイトデーがあります!

そこで、例年とはちょっと違ったプレゼントはいかがでしょうか?

 かわいらしいピンク色に、果実感のある香り。普段ワインを飲まない女性であっても、きっと喜んでくれると思います!

 この機会に、ぜひ試してみてください!IMG_0281

¥2,420(税込)

241本限定醸造のため、1家族2本までとなります。ご了承ください。

 

ヴィンテージ替わりました!

 プレミアムワイン『ドメーヌ ルバイヤート』ヴィンテージが替わりました!

今回、2013から2014に替わります。

 熟成感も味わうことができ、バランスのとれたワインです。弊社のラインナップの中では高価なワインですが、価格以上の価値があると思います。

 是非ご賞味ください!

IMG_0224

ろ過しました。

 オレンジワインこと甲州醸しをろ過しました。

透き通るオレンジ色に生まれ変わりました。熟成させることで、色も濃くなっていきます。

香味よく、いろいろな食事に合わせやすいので食欲をそそられます!

IMG_0158

きれいなオレンジ色になります。

 ろ過前の「甲州醸し」です。少し濁っていますが、ろ過をすることできれいなオレンジ色になります。

 弊社の甲州醸しは、瓶の中で熟成することにより色がどんどん濃くなっていきます。その変わりようは、毎日見ている私達が容易に気付くほどです。

 サンプル写真が無いため、今回は皆様にお見せすることが出来ないのが残念でたまりませんが、リリースしましたら、実際にお手に取りその変化を実感されてみてはいかがでしょうか!?

 乞うご期待!!IMG_0152

美味しさを求めて…

 私たちはより美味しいワインを造るために、日々研究し努力しています。

そして出来上がったワインを、品種の特徴やその他多くの要素を考慮しながらブレンドします。

 先日、2018年のプレミアムワインのブレンド決めを行いました。何通りもある中からブレンド決めを行うので、かなりの集中力を要します。写真はその一部です。IMG_2097

IMG_2099

 

 まず色を見ます。それから香り、味の順に確認していきます。総勢5人で行い、それぞれ感じたことを述べていきます。ヴィンテージにより、色・香り・味などすべてが微妙に異なりますので、全く同じワインができることはありません。そこが難しいところでもあり、またそれ以上に面白いろころでもあります。

IMG_2098 

 

 

泡、リリース!!

 クリスマスも押し迫る中、いよいよ「泡」が似合う季節となりました!

そこで弊社では『エチュード・36ヶ月熟成』をリリースしました。

 3年間、澱と共に熟成させることで泡がきめ細かくなり、焼きたてのパンやバターといった、とても芳醇で心地良い香りが生まれます。この特別なエチュードには、そういったニュアンスの香りが存分に含まれておりますので、ぜひお楽しみください。

 また、程よい酸味は食欲をそそります。私は先日、サラダと焼き鳥のマリアージュでいただきました。どちらとも相性がよく、美味しく頂きました!

  *シャルドネ98%、プティ・ヴェルド2%

  *瓶内二次発酵により造りました。IMG_2126

 

金賞・銀賞 受賞&リリースのご報告!

 8月3日(土)『シャルドネ2017』マスカットベーリーA樽貯蔵バレルセレクト2017を同時リリース致します。どちらも人気商品ですので、毎年早々に完売します!

 さらにシャルドネは、先月7月に行われた日本ワインコンクールにおいて金賞をいただきました!マスカットベーリーA樽貯蔵バレルセレクト銀賞をいただきました!

 日頃より弊社を支えてくださっている皆様、本当にありがとうございます。これからもより美味しいワインを造っていけるよう、精進していきます。IMG_0390

 

 ここで少し、マニアックなお話をしますね。

一般的なワインは、果汁などを発酵させる時に”乾燥酵母”という市販の酵母を使います。それに対し写真の2つのワインは、”野生酵母”に働いてもらうことによりお酒を造ることができるのです!ブドウの果皮などについている、自然界に存在する酵母を”野生酵母”と呼びます。

そうすることで香味に複雑さが加わり、より味わい深いワインになります。

 是非ご賞味ください!

 

 *シャルドネ2017、マスカットベーリーA樽貯蔵バレルセレクト2017は数量限定販売となります。

  シャルドネ2017:一家庭2本まで

  マスカットベーリーA樽貯蔵バレルセレクト2017:一家庭3本まで

« Older Entries