臨時ニュース!
以前まで、弊社で働いていたスタッフの1人が喫茶店をオープンしました!
中央本線の東山梨駅で下車し、ピザーラさん方面に歩いてすぐのところにあります。
名前は珈琲東山。
落ち着きのある、とても過ごしやすい雰囲気のお店です。
マスターが選び抜いた豆を『自家焙煎』するというこだわりようで、マスターとの話を楽しみながら飲むこともできます。(もちろん、一人の時間を楽しむこともできます)
私はコーヒーに関して詳しくはないのですが、淹れたてを御馳走になり、心からおいしいと思いました。(ちなみに食器にもかなりのこだわりがあります!)
また、弊社のワインを中心とした日本ワインやウイスキーも置いてありますので、良い雰囲気の中でお酒を飲むこともできます。
ぜひ一度、立ち寄ってみてください。きっと気に入ると思います。もしかしたら、この記事を書いた私も居るかもしれません(笑)
店名:珈琲東山
住所:405-0005
山梨県山梨市小原東72 イーストセルジュ2
*2019年5月1日にオープンしばかりですので、まだネットなどには掲載されておりません。ご注意ください。
2017エチュード、テュピトル立て
2017エチュードをテュピトル立てしました!
現在販売している2016エチュードはシャルドネのブラン・ド・ブランですが、2017エチュードは3%プティ・ヴェルドがブレンドされています。
是非飲み比べてみてください! たったの3%と思うかもしれませんが、それだけでも驚くほどの違いがあります。
発売時期など、後日ご連絡致します。お楽しみに!

重大発表!!
5月25日(土)に、勝沼でワインツーリズムが開催されます!
それに伴い、弊社では『プレミアム畑ツアー』を行います。自園の畑を巡るという通常のツアーに加え、その畑で収穫したブドウから造ったワインを、その畑で飲むことができるという贅沢なツアーです。
場所:丸藤葡萄酒工業株式会社
時間:15:00~16:00
費用:¥1,500
定員:12名
*満員になり次第、締め切りとさせて頂きます。興味のある方はお早めにご連絡ください。
それだけではありません!
今回はなんと、『プレミアムワインテイスティング』 も行います。
『甲州シュールリー』と『プティ・ヴェルド』、それぞれ5種類のヴィンテージをお出しします。
大村社長がそれぞれのワインの説明をしながらのテイスティングとなりますので、それらの文化や歴史などを感じながらお楽しみください。
また、どちらも弊社の人気商品ですが、プティ・ヴェルドは毎年、あっという間に完売してしまう程の人気です。
それを’’5’’ヴィンテージもテイスティングできる機会はなかなかありません。
こちらも定員制となりますので、少しでも興味のある方はお早めにご連絡ください。
場所:丸藤葡萄酒工業株式会社
時間:甲州シュールリー・・・10:00~10:50
プティ・ヴェルド・・・11:30~12:20
費用:甲州シュールリー・・・¥2,500
プティ・ヴェルド・・・¥4,000
定員:各12名
*詳細はホームページに掲載されております。是非ご覧になってください!