台風24号通過とプティ・ヴェルドの収穫

少し前の話ですが、9/30に台風24号が日本を縦断して畑や建物の施設がやられた勝沼です。丸藤では雨避けのビニールの骨組みが曲がったり、敷地内の木が折れたりと台風通過翌日は修理と片付けに追われておりました。そして畑では棚のビニールが吹き飛び、トンネルメッシュが翼の断面図の様にぺしゃんこになってしまいました。

IMG_3977

少し曲がったトンネルメッシュ

IMG_3978

翼の断面図の様にぺしゃんこのトンネルメッシュ

 

そんな中、畑ではプティ・ヴェルド垣根と棚の収穫が無事に終わりました。9月末までに垣根を、10/8までに棚を取り終えました。九月に雨が多かったせいか晩腐が出てしまっている房もあり、手入れに時間が掛かりましたが何とか完了です。

IMG_3973

垣根のプティ・ヴェルド

IMG_3991

棚仕立ての収穫の様子。傘紙を取って手入れをして・・・の繰り返しです。

IMG_3994

棚のプティ・ヴェルド。台風の影響で葉がほどんどありません(笑)。

どのワイナリーも収穫と仕込みは終盤戦。最後の甲州まで仕込みは続きます。。。

また更新します!以上、山下でした!