新梢が伸びてきました。

今日はいいお天気です。
畑では四葉のクローバーを発見しました。
みなさんに良い事がありますように!
クローバー
GW頃に葉っぱが広がり始めていたブドウたち。
今はグングン伸びて、新梢は15cm以上になっています。
将来、ブドウ房になる部分もハッキリ分かるようになりました。
北畑CS
北畑のカベルネ・ソーヴィニヨン。
新梢がまっすぐ伸びます、下向きだってまっすぐ伸びます。
北畑PV
同じく北畑のプティ・ヴェルド。
葉の色素が薄く、黄色っぽいのが特徴です。
この芽は、1つの芽から2つ新梢が伸びています。
『芽かき』ではこういうものを1つにしていきます。
試験園SB
試験園のソーヴィニヨン・ブラン。
今、試験園ではヒメジオンが咲き乱れています。
ソーヴィニヨン・ブランは少し遅めの、現在8cm程になりました。
旧屋敷Cha
旧屋敷のシャルドネ。
スタートが早いシャルドネはグ~ンと伸びて、長いところでは25cmを超えています。
一番先端の芽は特に生長が早いです(頂芽優勢)。
あと数週間くらいでブドウの花が咲き始めます。
今年もブドウの花の香りが楽しみです。