2019シーズン最終戦!


本日は丸藤葡萄酒の今シーズン最終戦でした。別にJ2最終戦というワケではありません。今年最後の営業日ということです。売店の営業時間も15:00まででした。

丸藤に直接来ていただいた方、いつもネットで注文していただいている方、甲州シュールリーのファンの方、ワインショップで丸藤のワインを見る度に「丸藤~☆」と思ってくれる方、そして畑ブログを見てくださる方。2019年もありがとうございました!私、畑ブログ担当の山下は栽培をしているので、ワインツーリズムやぶどう祭り、蔵出しワインバーなどのイベントでしか皆様と出会える機会がなかったのですが、ワインを通じてお客様と直接お話しすることはとても楽しく、そして刺激にも勉強にもなりました。

2020年は東京オリンピックが開催されるということで日本ワインを海外の方に味わっていただく機会も多いと思います。その日本ワインの中でもルバイヤートのワインが美味しかった、丸藤葡萄酒に直接行って良かったと言ってもらえる様に精進いたします!ブドウ自体は既にワインになってしまっていますけどね笑。

さてさて来シーズンの丸藤葡萄酒ですが新しいイベントも企画しております。基本は丸藤のホームページやダイレクトメール・マガジンを通じてお知らせしておりますが、畑ブログからも山下目線で発信していきたいと思います。

最後になりますが、本年もありがとうございました!来年も畑ブログを楽しんで、そしてブドウのことをより知ってもらえる様に更新してまいりますので、定期的にチェックしてくださいね!それでは皆様、良いお年を~☆

IMG_9903

畑ブログ担当 山下でした~☆ (^^)/