ブレンドの決定。


昨日はブレンドを決めるための利き酒がありました。
今回は2008年収穫ブドウの赤ワインで、
自社畑のものと勝沼収穫のものをテイスティングしました。
これらのワインは、フラッグシップの『ドメーヌ』や、
そのセカンドとなる『プティ・ドメーヌ』になります。
気合が入ります!
利き酒1
利き酒の様子。
樽ごとに『色・香り・味わい』をみて、総合的に評価し、ランクを付けていきます。
今回は全部で18樽を評価しました。
テイスティングシート
評価に使うテイスティングシート。
ここへ各項目ごとにコメントを書いていきます。
その後、各自の評価を全体の評価にまとめ、ブレンドを決定します。
利き酒2
おおまかなブレンドが決まったら、実際にワインをブレンドしてテイスティングを行い、
細かなところを詰めていきます。
朝10時に利き酒を開始し、夕方5時過ぎにブレンドが決定しました。
どのようなワインに仕上がったかは、発売されてからのお楽しみです。
ブレンドが決定したので、これから蔵の中ではワインの樽出しの作業が始まります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*