メーカーズディナー行って来ました。
大村です。
遅れ気味のブログです。なので長いです。
飲み会が毎晩続いておりまして・・・。3月に神戸で甲州ワインのプロモーションがあった折にお約束し先週末、大阪のミッシェルヴァンジャポネさんにおじゃまして来ました。ミッシェルさんは国産ワインしか置いてないワインバーで6年前に丸藤葡萄酒にもお越し下さりその折、私に国産ワインだけでワインバー?無謀だ!止めといた方が良いと言われましたと笑っておりました。今では態々遠くから国産ワインを飲みに来られる方々が多くなりましたと、語っておりました。
15名でのワイン会。吉本のノリで開会の挨拶がありアットホームな感じで楽しいワイン会でした。ワインと考え抜かれた料理とのマッチングもなかなかのものでした。全部の料理は写真に納めてありませんが一部お見せします。
どれも良くマリアージュしておりました。
案内板
国産ワインばかりのワインセラー
ポークリエットと紫キャベツのそば粉クレープ巻き
自家製手打ちパスタ
飲み干したワイン
ワインリストは写真を見ていただくとして左から右に順番にサービスされました。
以下は各ワインに1品づつマリアージュされた8種類の料理です。
食前のお楽しみ
アンコールペッパー風味のプチシチュー うずら卵入り
冷たい前菜
ポークリエットと紫キャベツのそば粉クレープ巻き
サラダ
ドライ生ハムのサラダ ニンニクのクーり
暖かい前菜
鰯のコンフィとパンツァネッラ
パスタ
自家製手打ちパスタ カツオのプロヴァンサル(ケーパー・オリーブ・ドライトマト)
魚料理
蛸と梅肉と醤油のリゾット
肉料理
ミートローフ ジャガイモのソテー添え ソースリヨネーズ(飴色タマネギと白ワインのソース)
デザート
パプリカマリネとクリームチーズ