はじめまして
みなさん初めまして
私は、スキーとラーメンとエギングをこよなく愛する早川といいます
丸藤では主に倉庫管理やラベリングの作業を担当しています
スタッフブログということで何を書いたらいいのか迷ってしまいますが、
主に私の趣味について書いていこうと思っているのでどうぞよろしくお願いします
さて早速ですが、皆さんはエギングという言葉はご存知でしょうか?
エギングとは烏賊(イカ)を釣るための釣法の一つで、
餌木(egi)というルアーを使い、英語の進行形(~ing)を付け、egiing(エギング)としたものが語源です
対象魚は主にアオリイカですが、コウイカ、ヤリイカ、スルメイカも釣れます
まれにタコなんかもつれちゃいますw
上の写真は昨年の冬に伊豆の西浦で釣ったものです
オレンジ色のエビみたいなのがエギで、でっかい耳がついているのがアオリイカです
このアオリイカなんですが、地方ではバショウの葉に似ていることからバショウイカなんて呼ばれたりもします
一般のスーパーにはほとんど出回らず、主に料亭や料理屋でしか食べられない高級魚なんです
そうっ
すっごく美味しいんです
お刺身だったら、日本酒はもちろん、うちのワインだったら甲州シュールリーなんか合うんじゃないでしょうか
イカワタの炒め物だったらちょっと熟成した2002の甲州辛口なんかが合いそう…
まだ合わせた事ないんですが…食べたい
最近はなかなか釣りにいけないのですが、今日はとりあえずこの写真でもみながら一杯w
次回からは具体的な釣り方、もしくは山梨のおすすめラーメンスポットなど書いて行こうと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました
でわ
See you next time!!