2010年エチュードの第1回目デゴルジュマンと2回目準備。
日差しが段々と暖かく感じられるようになり、春ももうすぐかなぁと感じられるようになりました。
先日は降雨がありました。
雪じゃないというだけで、空気の暖かさを感じます。
今週は剪定作業の間に、2010年エチュードのデゴルジュマンがありました。
2010年のエチュードは祝!990本超えと生産量が増えたため、
今回と次回の2回に分けての作業となっています。
いつものように人力作戦の第1回目のデゴルジュマン、無事終了しました。
デゴルジュマン後の2010年エチュード。
輝いています!
今回は約500本できました。
こちらは第2回目にむけた準備。
瓶内2次発酵の澱が瓶内に固まっています。
このまま瓶を板にかけると、澱が瓶口に集まるのにちょっと時間がかかるので…
瓶を揺さぶって、あえて澱を混ぜてしまいます。
濁ってカル○スのようになっています。
濁らせた瓶を板に立てて、澱を沈殿させて瓶口に集めていきます。
そして2~3週間後に第2回目デゴルジュマン。
こんにちは!楽しく拝見させて頂いております。勝沼ワインツーリズムの際に試飲でこちらのエチュードにノックアウトされました(笑)
購入したいのですが、一般に発売されますでしょうか?
先行予約で完売していたり、しますでしょうか?
(ブログで答えにくい要件かと思い非公開コメントにさせて頂きました。けして怪しいものではありません。)
不躾に失礼しました。御返事頂けると嬉しいです。
matさま
コメントありがとうございます。
ワインツーリズムに参加していただいたんですね!
エチュードを気に入っていただけて良かったです。
ありがとうございます。
’10エチュードですが、販売開始は4月中を予定しています。
毎年少しずつ生産本数が増え、今回は約990本になりました。
先行予約などは受け付けていませんので、発売開始時にご注文いただければご購入いただけると思います。
発売が始まりましたら、こちらのブログや、ホームページから登録いただけるメールマガジン等でご案内させていただきますので、ぜひチェックしてみてください。
それでは、発売までもう少しありますが、どうぞお楽しみにしていてください!