2018、収穫スタート!
九月に入り、どのワイナリーもワインの仕込みで忙しくなってきました勝沼です。
前回の更新から・・・、のくだりはさておき・・・(笑)。
タイトルの通り、自社圃場の収穫が8/29に始まりました!
まずは白ブドウのシャルドネです。その様子を撮りましたのでご覧ください。

自社圃場の旧屋敷畑にて。この様な感じで社員で一斉に収穫します。

こちらが手入れ前のシャルドネ。黒いのが痛んだ粒でこれを取り除きます。

手入れ後の房。この手入れバサミで一粒一粒腐れを抜いていきます。

手入れをしたブドウは収穫箱へ。右のカートに座ってコロコロと移動します。

一箱にブドウを10キロ入れます。箱の重さは1.5キロなので量りで11.5キロに合わせます。
今回収穫したシャルドネはスパークリング用。収穫した翌日に仕込みを行いました。
この収穫を目指して一年間ブドウを管理してきたのでとりあえず一安心ですが、醸造はこれから始まります!終わった様でまた始まります(笑)。
また更新します!以上、山下でした!