甲州
こんにちは。今日も非常に暑いです
畑の作業はグレープガードの取り付けが終わり、あとはほぼ収穫を待つのみです。
甲州もヴェレゾンが進み、ピンク色になってきました
↓自社で管理する小泉の畑です。
↓房
↓ここも自社で管理する宮ノ下
まだ食べると酸っぱいです
自社畑の収穫は9月頭にエチュード用のシャルドネから始まります。
次回、収穫の様子をupします。
こんにちは。今日も非常に暑いです
畑の作業はグレープガードの取り付けが終わり、あとはほぼ収穫を待つのみです。
甲州もヴェレゾンが進み、ピンク色になってきました
↓自社で管理する小泉の畑です。
↓房
↓ここも自社で管理する宮ノ下
まだ食べると酸っぱいです
自社畑の収穫は9月頭にエチュード用のシャルドネから始まります。
次回、収穫の様子をupします。
毎日暑いですね
今日、棚の畑の傘紙掛けが終了しました
写真は甲州です。硬い緑の果実が少しずつ柔らかく色も透けてきました。
甲州の収穫までは2か月以上ありますが、他の品種はヴェレゾンが始まったものもあります。
下の写真はメルローです。
来週からは垣根の畑にグレープガードを取り付けます。
それが終わるとあとは果実が熟して収穫を待つのみです