師走
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
畑の作業はビニールの片づけが終わってから
今年はもうないのですが
来年になると剪定の作業が始まります
現在は場内の清掃や醸造機器の洗浄
配送作業、瓶詰、ラベル貼りに追われています
さて、1シーズンこのブログを担当させていただいたのですが
来年から配属が変わりますので
これが最後の記事になります
来年には新しいホームページができ
この畑ブログも一新されると思います
楽しみにしていてください!!
畑に配属になり、自分もわかないことだらけでしたが
習得したことや勉強したことを
なるべくわかりやすく説明し、
一見華やかにみえるこの業界ですが
泥臭いことも含め、ワイナリーの畑作業を
すこしでもいろいろな人に知ってもらえたらと思い
記事を書いてきました
ワインの味はほとんどブドウの良し悪しで決まってしまいます
その年の気候や風土に左右されることがほとんどで
人が介入できるのはほんのわずかですが
少しでもおいしいワインをお届けできるように
畑や製造ともに日々努力しています
ワインを飲むときに、そんなことを頭の片隅にでも
ちょっと思い出していただけたら大変うれしいです
1シーズンありがとうございました
また会えるのを楽しみにしています
早川