接木成功
本日は朝から雨
梅雨ですね~じめじめしていて嫌ですね
葡萄も連日雨が続くと、ベト病やら病気が心配になりますが
こればかりは天気任せなので、祈ることしかできません
先日、甲州を接ぎ木したと報告しましたが…
出ました!!芽が!!
本日は朝から雨
梅雨ですね~じめじめしていて嫌ですね
葡萄も連日雨が続くと、ベト病やら病気が心配になりますが
こればかりは天気任せなので、祈ることしかできません
先日、甲州を接ぎ木したと報告しましたが…
出ました!!芽が!!
今日は午前中は晴れていたので、
一文字短梢のメルローの畑の誘引&摘芯を行いました
順調に進めていた時に、基幹部になにやらゴミのようなものが…
ん?まさか…
団子のように5匹が…寝てますよ
あっ起きた!!
アップ!
小っちゃい巣に5匹も団子のように固まって、暑いだろうに…
元気にいっぱい親鳥にご飯をおねだり
元気に育って、早く巣立っておくれ!
本日は雨の予定でしたが、
なんとか一日持ちこたえましたね!
パラパラ雨が降ったりもしましたが
摘芯や誘引の作業がはかどりました
写真はシャルドネの畑の摘芯前と後です
Before
After
誘引はこのクリップで針金を寄せて
新梢を固定して行きます
今年は空梅雨かな?っとおもっていたら
突然の台風の接近で、2日連続で雨、じめじめしてやっと梅雨になったなぁ~と感じています
これまでの雨量のおかげでブドウはいまのところ、病気もなく大変順調です
畑のブドウの様子を撮ってみました!
シャルドネ
ソーヴィニヨンブラン
プティヴェルドー
メルロー
甲州
甲斐ノワール
今週台木に甲州を接ぎ木しました!出てくれるかな?