ソーヴィニヨンブラン剪定
先日ソーヴィニヨンブランの剪定を行いました!
甲州や他の棚で栽培されるぶどうのような
くねくねとした仕立て方ではなくて
こちらは真直ぐ主幹を伸ばし、
短梢剪定することで、綺麗に左右に新梢が分かれ
整列するようにする仕立て方
一文字短梢と言う仕立てかたです
ソーヴィニヨンブランは果房がギュッと握りやすい品種ですので
樹勢のコントロールはとても重要になってきます
そこで弊社では通常の醸造用ぶどう品種と比べ
多めに芽を残し初夏に様子を見ながら、芽かきをして、
樹勢をコントロールします