2010年 旧屋敷シャルドネの樽出し&びん詰め。

今日も良いお天気です。
桜がどんどん咲いてきています。
5分咲きくらいでしょうか。
今日は2010年の樽出し&びん詰めをしています。
今ちょうど樽からワインを出し終わったところです。
これからろ過をして、午後からびん詰めをします。
2010年はベト病が多く発生し、収穫量が減少してしまいました。
また、エチュード分を多く醸造したので、通常のシャルドネは少なめの2樽分でした。
約600本になります。
量が少ないということもあるのですが、新樽は100%使用しました。
樽熟成期間は約7ヶ月。
澱とともに熟成させ、1月まではバトナージュを1~2週間に1回程行いました。
現在、販売している自社畑のシャルドネは2007年。
そろそろ売り切れになるため、もうすぐ2008年に切り替わるそうです。
そして、2009年を経て、2010年が登場します。
今は少し樽香が強いのですが、販売が始まる頃は良い感じ馴染んでくるのではないかと思います。
まだ少し先になってしまいますが、2010年シャルドネ旧屋敷収穫をどうぞお楽しみに!