2010年エチュードのデゴルジュマン準備。


今朝の勝沼はなんと!気温が-9℃以下でした。
今年は本当に寒いです。
ちなみに河口湖は-14℃と今朝のラジオで言っていました。
…日本じゃないみたいです。
今日は2010年エチュードのデゴルジュマン準備をしました。
瓶内2次発酵を終えたワインを専用の板(テュピトル)に立てていく作業です。
テュピトル
これから約3週間ほどかけて瓶を少しづつ回転させ、瓶内の澱を瓶口に集めていきます。
エチュード
今のワインの状態はこんな感じ。
ちょっと潤んでいます。
実は澱が落ちやすいように、ワインを立てる前に瓶をゆすって澱を均一にしました。
発売は4月の予定になっています。
どんな出来になっているか楽しみです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*