研修旅行
3月18・19日に横浜・千葉方面に研修旅行に行って参りました。 ビール工場、ガラスビン工場などで見学・研修をしてきましたが、今回は二日目に訪れた鋸山日本寺について書きたいと思います
東口から入場するとすぐに大仏に到着です。

原型は1783年から3年かかって造られ、高さは31メートルあるそうです!
この大仏広場から何回かの小休止をはさみながら、標高329メートルの山頂展望台まで約30分階段をひたすら登りました。 頂上からの景色は最高でした!

これは頂上付近にある地獄のぞきと言われる場所です

下から見るとこんな感じです 上から見ると解らなかったのですが、下から見ると結構薄っぺらで怖いところですね…

トータル1時間強の散策(というよりハイキング?)でしたが、非常に良い運動になりました!
最後に東口付近の梅の花を!

以上、竹内でした