山が呼んでる!


自然大好き梅田です。
2日ほど前に会社の周りをツバメが飛んでいるのを見ました。
ツバメを見ると5月!!という気分になります。
山々も新緑の緑が映えて、賑やかさとか勢いを感じます。
気温もぐ~んと上がってきて、ハイキングにはもってこいの季節になりましたね[emoji:e-53]
私が山梨で好きな場所の一つが『西沢渓谷』です。
ハイキングにぴったりのコースで、ペースにもよりますが、歩いて4~5時間です。
川沿いの沢を歩いたり、山の中を通り抜けたり、つり橋を渡ったり。
途中疲れたら、河原の石に座って一服。
川の音を聞きながらぼ~っとするのも癒されます。
七ツ釜五段の滝
有名なのはこの『七ツ釜五段の滝』。
その他にも滝や大きな岩などが点々とあります。
つり橋
つり橋も何か所かあって、渡る時、思わず下を見ちゃいます。
全行程を回ろうと思うと結構ハードなので、体調に合わせて無理なく計画を立てることをお勧めします。
また、場所によっては人一人しか通れないほどの道幅だったり、滑りやすいところもあるので、靴選びは大事です。
時々滑落される方もおられるので、覗き込みすぎも要注意!!
山歩きで疲れた体は温泉でリフレッシュして帰るのもおすすめです。
『西沢渓谷』から盆地の方へ下っていく途中に何ヶ所か温泉があります。
旅館なんかでも日帰り温泉をしているところもありますよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*