春かなぁ…
最近片道30分かけて徒歩通勤している竹内です、こんにちは!
さて、栽培責任者にも関わらず一度も自社圃場についてブログを書いていないので今回は畑ネタを少々…
今年の冬は寒さが厳しかったこともあり、春の訪れも遅いようです。例年この時期には春の草がかなり畑に生えてきますが、今年はまばらにしか生えてません。
そんな中でも頑張っているのを見つけました!まず一つめはこの草、オオイヌノフグリです。
画像をクリックすると拡大します!
さらにホトケノザも確認しました!
画像をクリックすると拡大します!
ここ数年に比べると梅、桜の開花も遅れそうな今シーズンですが、本格的な春の到来も間近に迫ってきているのを実感しました。畑の作業もやや遅れ気味ですが、何とか間に合わせます!